- 2022年06月11日
行動力基本動作10カ条
皆様、こんばんは!
先日行われた6月度の全体会議で、タイトルにある行動力基本動作10カ条を教わったのですが、
その内容がとてもタメになるものだったので紹介させてください!
1.ぐずぐずと始めるな、時間厳守。行動5分前には所定の場所で、仕事の準備と心の準備を整えて待機せよ。
2.行動に当たっては短期間に最高の成果を上げることを心に誓え。そして心の中に達成意欲がメラメラと
燃えるまでは決して行動に映ってはならない。やってやるぞと一声叫べ。
3.指示を受けたら大きな声でハイと返事をし、ただちにとりかかること。いったん行動を開始したのちは
猟犬の如く忠実に、キツネの如く賢く、そしてライオンの如く勇猛に。
4.はじめに結果の報告書を作成し、仕事の進行と共に空欄を埋めて行け。これを企画という。
5.行うべき作業を列記し、項目に優先順位を記せ。
6.行動は敏速を旨とす。このためには動作はきびきびと、言語は簡潔明瞭にてきぱきと進めよ。
7.質問されたら全員即座に手をあげ、指名されたものは簡潔明瞭に答えること。わからない場合は分からない
旨をはっきり答えよ。
8.いかなる困難に直面しても目的を放棄せず、時が深更に及ぼうとも最後までやり遂げる不退転の強い意志を
持て。
9.行動の価値を決定するのは、所要時間と結果のよし悪しである。最も短い時間で最良の結果を得られるよう
常に手順・方法を工夫改善し、昨日より今日、今日より明日と、時間の短縮と結果の向上を図れ。
10.行動は命令者への結果報告によって完了する。やりっぱなしは何もしないよりまだ悪い。報告及び事後処理を
完璧にやれ。
私は今特に、2、9、10を意識して取り組んでいます。
この10カ条が事務所に掲示されているのですが、毎日仕事をする前に読んで、今日も効率のいい仕事をするぞ!と
気合を入れてから取り掛かっています!
いきなり全て実行するのは難しそうですが、毎月1つずつでも意識的に取り組んでいこうと思います!
では最後に…明日は『恋人の日』
ブラジル・サンパウロ地方で、縁結びの聖人アントニウスが歿した前日の6月12日を「恋人の日」として、
恋人同士が写真立てに写真を入れ交換しあう風習があることから。全国額縁組合連合会が1988年に制定したそうです!
とてもロマンチックですし、外国の風習に触れられる記念日って素敵ですね ^ ^
最後までブログを読んでいただき、ありがとうございます!
これからも地元の皆さんのため、寿々家コーポレーションは全社員一丸となって頑張っていきます。
今後とも寿々家コーポレーションをよろしくお願いします。
マスコットキャラクターのすずちゃんです ♪
『住まいの相談なら地元の職人へ』
『緑区・江戸川区の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り工事、防水工事は、寿々家コーポレーションへ!』
/////////////////////////////////////
㍿寿々家コーポレーション
代表取締役 鈴木 良夫
/////////////////////////////////////
TEL 0120-417-338
FAX 043-308-5533
/////////////////////////////////////
【千葉本社】
〠266-0005
千葉県千葉市緑区誉田町1-326-1
【東京支社】
〠133-0073
東京都江戸川区鹿骨1-39-4
////////////////////////////////////
info@suzuya.jp.net
////////////////////////////////////
http://suzuya.jp.net
https://suzuya.tv